iPhoneXS iPhoneXS Max新発売!!!
通信お役立ち情報更新
みなさん、こんにちは!
ついにお待ちかねの新型Appleのスマートフォンが発売されました。
今回は3種類発表されていて、XS、XS Max、XR(XRは10月発売開始予定)が発売され
ユーザーのニーズにしっかり応えられるように仕向けてきました!
そこで今回はその商品がどんなものかを見ていきましょう。
新しいiPhoneのそれぞれの特徴
まずはXS XSMaxですが、Super Retinaで2つのサイズが出ています。
今までと同じサイズがXS、今までよりも大きくなったものがXSMaxです。
画面にはOLEDを採用しており、より正確な色を表現し、黒色も真の黒を表現しています。
OLEDとは有機ELのことで有機物を非常に薄い層にして、光を得る技術のことです。
有機ELの特徴として
①フレキシブル(可動性)
②軽い
③薄い
④低発熱
以上の4点が大きな特徴で、この特徴がiPhoneに活かされています。
新しいiPhoneは今までよりも機能が増えて画面も大きくなっていますが、重量はそこまで大きくなっていません。
この画面の部分だけのおかげではありませんが、細かいところで使いやすいように作られています。
一方XRはLCD(液晶ディスプレイ)が採用されていて、画面に違いがあります。
LCDとはいえ、もっとも先進的なLCDを使っており、バックライトの設計により
スクリーンの隅々まで液晶に光を届けられるように作られています。
iPhoneだからできること
iOS 12
拡張現実
iCloud
Apple Pay
などなど、iPhoneにだけしかできないことがたくさんあります。
ぜひみなさんにも使っていただいて、自分の使いやすい方法を見つけてください!
余談ですが、私はApple Payが生活する上でとても役立っています。
コンビニやファミレスなど、様々な場所で買い物をする際に財布を出す必要がなく、
さらにSuicaを設定していれば、電車に乗る際にも役立てることができます。
使い方は人それぞれではありますが、とても便利な昨日なので、ぜひ使ってみてください。
最後に
今日は新しいiPhoneの画面についての違いをご紹介させてもらいました。
使い方は本当に十人十色です。
ぜひ店頭に立ち寄って、触ってみてください!